私の学生時代の同期が結婚することになり、その結婚祝いを選んだときの実体験で考えさせられたお話です。 各冠婚葬祭に関して様々なマナーは存在していますが、不快に思う方がいない様に広く物事を知っておかなければならないと改めて反省した出来事でした。せっかくお祝いとしてもらったものなのに周囲からよくない反応をされてしまっては嬉しさも半減してしまうし、使いづらくなってしまいます。 もちろん相手が喜ぶものというのは大前提ですが、仲が良い相手であれば直接確認をとって本人が欲しいもの・良いと思うものを渡すべきだし、確認が取 ...