こんにちは賢明です。
小さな子どものいるファミリーに人気のトヨタの新型シエンタ。
どの色を買おうか迷っちゃいますよねー。
そんな、あなたに人気のカラーをご紹介します。
さいごに賢明のおすすめもご紹介!
新型シエンタ、人気カラーはこの色
新型シエンタで人気のカラーはなんでしょう?
1位 アーバンカーキ 6X3

やはり、シエンタといえばグリーン系の色。
前モデルは明るい黄緑系でしたが、新型はより深いカーキ色で街に映える色になりました。
2位 ホワイトパールクリスタルシャイン 070

ファミリーにピッタリの真っ白なホワイトパールは新型シエンタのスタイルを引き立てます。
デザインに白系はぴったりですね。
3位 ブラック 202

トヨタのブラックはやはり人気ですね。
がっしりした働き者の雰囲気を出す黒は
新型シエンタ全カラーバリエーション一覧
ホワイトパールクリスタルシャイン 070

白系パール色
スタンダードで落ち着くカラー。
ダークグレー 1L7

グレー系色
汚れに強い安心のいろ。
ブラック 202

黒系のカラーは高級感を感じます。
ベージュ 4V6

ベージュ系はおしゃれな都市部にピッタリの色。
グレイッシュブルー 8W2

青系の色は落ち着いたブルー
落ち着いた色で海にピッタリの色。
スカーレットメタリック 3U4

赤系はメタリックなレッド
アクティブなイメージの色。
6X3 アーバンカーキ

緑系はシックなカーキ色。
シエンタといえばやっぱりグリーン系。
スカーレットメタリック 3U4 x ダークグレー 1L7

ツートンカラーの赤ボディーに上部がグレー
スポーティーにシエンタを使うならこの色。
グレイッシュブルー 8W2 x ダークグレー 1L7

もうひとつのツートン色はブルー。
ブルーにグレーの配色は女性にピッタリの配色。
写真引用:トヨタ公式HP
賢明のおすすめカラー
さて、最後に賢明のおすすめカラーを紹介します。
それは、ズバリ、スカーレットメタリック!!

やっぱり、シエンタのアクティブなイメージ、そしてトヨタのイメージならレッド系!
個人的すぎる、、、て言われるの分かっています。
でも、やっぱりレッドはいいですよねー。
あなたとシエンタのカラーの好みが一緒になってからでいいわ